小枝拾い。
2016.1.28|カテゴリー「薪ストーブのある暮らし」|投稿者 竹内政敏
公園に子供と遊びに行った時はお土産を持って帰ります。
それは小枝です。
この時期は気をつけて見ていると結構、枝が落ちています。
これが薪ストーブに最初に火を入れる時の焚付け用になるんで沢山あると便利で
有り難いです。子供達も宝物探し感覚で楽しそうに枝を集めてくれます。
その時に役立つのがこの赤いワゴンです。
行きはこれに子供が乗って帰りは小枝を積んで帰って来る感じです。
先日の収穫です。(写真右)
そして今週末の日曜日は南大阪での薪割り大会、今シーズンは天気にも恵まれてまだ中止は
ありません。今回も晴れ予報で丸太準備OKです!