連休。
いつもブログをみていただき有難うございます。
お正月明けのはじめての連休でした。
本日は成人の日、私も30年前に成人式を迎えました・・・・・・時間が経つのは早いですね。
この連休はあっという間でした。
11日(土)は昼間に現場周りへ
千早赤阪村のNoさんの家です。
写真左は菊池大工さんが加工した梁材、現在は柱を加工中です。(写真中、右)
堺市Kmさんの家は2階床板張りとユニットバス設置中です。
泉大津市Knさんの家は外部バラ板を貼っている所です。
写真左は3階とロフトです。
そして夕方からは残り福を貰いに堀川戎へ・・・・・・(昨日のブログにて)
12日(日)は毎年恒例の餅つき大会です。
今年も沢山の方に来ていただきました。
小国館では今年初めての「薪ストーブを愉しむ会」を・・・・・・
薪ストーブでつくる焼き芋とエスプレッソは最高に美味しかったです。
寒かったので薪ストーブの遠赤外線効果を最大限に体感していただきました。
そして13日(月)本日は、
堺市Kmさんの家の断熱の勉強会を行いました。
いつものようにあっという間に連休最終日の夕方です。
昨年同様、今年も充実した時間が過ごせそうです。
感謝!