
KJ WORKSとは
家族みんなが喜ぶくらしを実現する、
木の家づくり
KJWORKSは、木の家専門の地域工務店です。
主に木の家の新築、リフォームを行っています。
KJWORKSでつくる木の家は、木を想う家。
私たちは『木想家』(もくそうや)と呼んでいます。
国産材を使った家づくりを得意としています。
特に熊本県阿蘇郡小国町で生まれ育った木目の詰まった比重の高い、強度に優れた、艶と粘りのある小国杉(おぐにすぎ)に惚れ込み、家づくりに多く採用しています。
また、マンションリフォーム、施設(保育園、老人介護施設、病院など)、古民家再生も手掛けています。
住まいのカタチはそれぞれですが、そこに住まう家族みんなが喜ぶくらしを実現する木の家づくりが、私たちKJWORKSの志事です。
家づくりにおいて大切にしていること…それは、心地良い空間づくりです。
例えば、家庭用エアコン1台で家全体を冷暖房できる「マッハシステム」や、太陽熱を利用するパッシブソーラー「そよ風」などの快適空間をつくり出す設備を取り入れること。
住む人に合わせて作るオーダーキッチンや造作家具に力を入れること。
すべては、永く愛着をもって暮らして欲しい、と願っているからです。
大阪府箕面市彩都にあるKJWORKSには、わたしたちの事務所やモデルハウスのほかに、日替わりオーナー制の食堂、産地直送野菜のお店などKJWORKSが提案する、豊かな暮らしが実現できる店舗が集う『くらしの杜』があります。
KJWORKSと一緒につくる家
KJWORKSが住まい手さんと一緒につくる家は、木を想う家。
ただの木の家ではなく、人の手や陽差しに触れ、年月とともにアメ色の風合いが増し、家族とともに成長する木の家です。
基本的に、大型パネルによる家づくり。
耐震レベル等級3を基本とし、大工でなくてもできる仕事は工場加工することで大工の負担を極力減らし、現場での仕事に注力することができます。(道路事情や電線の影響により、大型パネルでの家づくりができない場合もあります)
モデルハウスがあります。
お気軽にご見学ください。
-
小国杉をふんだんに使った『阿蘇小国杉の家』(自由見学制)
構強度に優れ、艶と粘りのある材質が特徴の小国杉(おぐにすぎ)。
『阿蘇小国杉の家 展示場』は、梁・柱・床など小国杉をふんだんに使っています。当展示場は2005年竣工の後、2017年にリフォームしました。年月とともに育った小国杉のアメ色の風合いを生かすべく、一部は竣工当時の状態を残しています。
場所:大阪府箕面市彩都粟生南1-16-29
KJWORKS事務所に併設していますので、ご自由に見学頂けます。
別途案内がご希望の方は、TEL072-728-5597へご連絡ください。 -
家具から考える木の家づくり
キッチンや棚などは、住まいに合わせて造作することで、すっきり納まり地震対策にもなります。
プロダクト製品であるテーブルや椅子も、デザイン・耐久性ともに永く使えるものをご提案しています。
-
一年中きれいな空気の中で暮らす
「マッハシステム」KJ WORKSがお勧めしている空調システムに「マッハシステム」があります。
最近ご要望の多いこのシステムは、空調室に設置された家庭用エアコン1台のみで全館を冷暖房することができます。
各部屋にエアコンはなく、空調室から送られた空気が、各部屋の給気口から室内に届けられます。(1~3度差程度)
このシステムは風量をほとんど感じないのが特長です。