山科のお家から花見ご招待!
京都市山科区のHさんご家族から花見のご招待をいただきました。10年ほど前の京都で、私のペレットストーブや薪ストーブの実例紹介を兼ねたNPOでの講演に来ていただいたのが、Hさんのご主人。
以来、薪ストーブの虜となって、家づくりへと発展。。。古いお家を取り壊しての建て替えで、その時の建て替えで頂いたのが、現在彩都「くらしの杜」にあるおくどさん(かまど)です。夕方5時前にKJ WORKSのスタッフ8人でお邪魔して、至れり尽くせりの大歓迎をしていただき、もう、殿様気分!
桜の咲くお家には、薪ストーブの煙突が良く似合います!
つぼみもあるのですが・・・もう満開状態に近い感じがして・・・
ライトアップにも桜は負けません!
お家のリビング南にまだ5分咲きとは言いながらも・・・
全体的には一見、満開状態。。。
夕方の桜も綺麗ですが、晩に見る桜も最高!
庭の石窯で焼いた手羽先やピザ、丸焼きの玉ねぎ、小芋、ジャガイモも、もう、もったいないくらい美味しくって・・・
その後は、奥さんの沖縄料理にただただ舌鼓。。。
お家を建てていただいて、その後も末永いお付き合いをしていただける・・・
ほんとうにありがたいご家族です。
Hさん・・・本当にありがとうございました!
こうした末永いお付き合いをさせていただけるお客様がKJ WORKSには信じられないほど多くおられて・・・感謝感激・・・そして、感動です!
こうした関係をこれからも構築しつづけられる会社でありたいと願うばかりです!
感謝!