1/18(土).19(日).山本製作所ペレットストーブ『OU』展示燃焼体験会
1月18(土)・19(日)
13:00~16:00
ケイジェイワークス
箕面市彩都粟生南1丁目16-29
参加費: 無料
【ご参加特典】
当日【OU】ご成約の方先着1名様限り、特別価格にて設置させて頂きます。
<<タイムテーブル>>
13:00~14:00.ペレットストーブ「OU」を学ぶ会 (要予約)
14:30~16:00.自由見学

スペック
ボタン操作ひとつで点火や消火、ONタイマーの設定など、各種操作が行えます。
操作パネルは、直感的な操作が可能なシンプルデザイン。4段階の火力調整に加え、お好みの室温設定にあわせて自動で火力を調整する「AUTO運転モード」を搭載しました。
炎で暖められた温風は、本体下部の大きな開口部から吹出し、お部屋を素早く、足元から暖めます。また、鋳物製の燃焼扉は熱を蓄積し、優しい暖かさを放ちます。
火力が小さい時には足元からの送風が停止し、本体上部に設けられたスリット部分から、自然に熱気が立ちのぼります。送風ファンの動作音がないため、静かな環境で炎を楽しめます。
燃焼に必要な給気量を測定するセンサーで、灰の詰まり検知します。
美しいデザイン性を保つため、操作パネルを覆うカバーを設けました。
山本製作所 (山形)
山本製作所は2003年よりペレットストーブを作り続けてきました。
木質ペレットは、間伐材や製材所で発生するおが屑を原料とした、エシカルで新しいエネルギーです。
新商品「OU」では、よりシンプルに、上質な暮らしにふさわしい「炎の器」を表現するために、山形を拠点に活躍するデザイナー渡邉吉太氏に外装デザインを依頼されました。
描かれた線を具現化するには、山形で培われてきた確かな工芸技術が採用されています。
詳しくは、山本製作所のホームページをご覧ください。
山本製作所 HP
当店でペレットストーブを設置するメリット
当店で設置すると、ホワイトペレットの燃料代が安価になります。
例えばペレットを二袋以上購入すると・・・
600円/20kg x 1袋 + 600円(送料)=¥1,200-(税別)60円/kg です。
送料を省くと 30円/kg です。
しかも、玄関前まで運送屋さんが配達してくれます。
スタッフの森 和久と申します。薪ストーブ関係も兼任しています。宜しくお願いします。