KAGURAのチラシ配り
2016.9.11|カテゴリー「安本のブログ」|投稿者 安本峰樹
今週末に、リニューアルオープンした薪ストーブ専門店「KAGURA」のフェアを開催いたします。
最近、その告知のチラシをくらしの杜の駐車場で、来場者の方に配布しています。
すでに、スタッフ一人にわり与えられた量の3倍の分量を配ってみましたが、今日は特に来場者が多くかなりの大混雑でした。
日中は暑いものの日陰に入れば過ごしやすくなり、出歩かれる方も増えたのかもしれません。
みまさかさんの駐車場も昼過ぎまでいっぱいでした。
チラシを配っていて思うのですが、くらしの杜に来られる方はとっても気さくで優しい方が非常に多いです。
これが駅や繁華街だとそうはいかないと思います。
チラシ一枚一枚に一人ひとりの一瞬の接点があるのですが、その1秒か、2秒かの接点でその方の雰囲気がとても良くわかります。
おそらくお客さまも同様と思います。
そのため、よかったらどうぞ、から始まり、チラシを取ってくださった方にも、取っていただけなくても自然と「ありがとうございます」と声が出てきます。
自分自身の集中力を維持するために、チラシの数よりも時間を決めてチラシ配布を行っています。
ちょっとしたきっかけでお客様と接する機会が得られるので、くらしの杜でのチラシの配布は私にとって良い勉強の場になります。
写真はE-BOXのパンフです。