その後の暮らし方を左右する重大な決定が次々下されます。(ちょっと大げさ)
・キッチンの向き
・リビングを1階にするか2階にするか
・ロフトは必要?
・テーブルの大きさは
・子供部屋の配置は
・庭の大きさは
などなど決めなければいけないことが多いです。
今列記したことは、子育てにも影響するパーツです。
直接関係ないと思われるかもしれませんが、暮らし方を想定するとどれも子供にもかかわる事項です。
実際家づくりを始めるとプランニングにかけられる時間は意外と短いものです。
その時になってバタバタと決めるよりも、例えば土地探しなど時間のある時からの情報収集がお勧めです。
そんなこれから家づくりを考えている子育て世代の方に向けて、子供に焦点を当てた家づくりのお話をしたいと思います。
これまで関わられたお客様が工夫されてきたことなど実例をご紹介しながら、プランから安全対策、勉強場所の考え方から資金計画に至るまで幅広くお話しする予定です。
初心者向けの勉強会ですので、気軽に聞きに来てくださいね!
もちろんお子様連れ大歓迎です。
賑やかな勉強会にしましょう!
11月12日『のびのび子供が育つ木の家づくり』の内容はこちら