雪降る日の薪ストーブを愉しむ会
2017.1.15|カテゴリー「イベントのこと」|投稿者 安本峰樹
昨日から雪が降り続いていた彩都ですが今朝は一面の銀世界。
子供たちが路上で雪で楽しむ風景は、大阪とは思えない雪の量でした。
そんな中でしたが、恒例の薪ストーブを愉しむ会が開催されました。
今回は、いつもの開催場所の小国館がリフォーム中のため、薪ストーブ専用住宅E-BOX彩都モデルハウスにての開催です。
午後からは、雪も降ったり止んだりで路上の雪も解け、懸念されていた欠席者もなく、全員ご参加いただけました。
薪ストーブを付けると遠赤外線の暖かさが、家中に伝わり参加者の方も顔が火照ってきているご様子でした。
とても熱心にメモを取りながらお話を聞いてくださり、部屋もあったかいのですが、参加者の方の熱意も負けないぐらい熱い薪ストーブを愉しむ会でした!
次回は2月5日です~
一面銀世界
モデルハウス廻りも雪が積もっていたので午前中は雪かきでした。
外は寒くても室内はあったか!
E-BOXの断熱性の良さと、薪ストーブの暖かさの相乗効果です!