明日から令和が始まります。
10連休でお休みの事も多いと思います。
そんな中、私が現場管理を担当する現場では工事の真っ最中です。
通常の家づくりではお休み期間中の間は工事は止まっていることが多いです。
この10連休なんかは多くは現場もお休みです。
ですが、今回の私の現場は長期休みにしかできない工事なんです。
そう、普段営業中だと工事ができない施設などです。
今回は、小児科の診療所の内装工事です。
普段は、患者さんも多いため工事できないのですが、この連休中はさすがにお休みなので、
内装工事のお話をいただきました。
連休明けには診療開始するため、短期勝負です。
今回は、診療所のお話でしたが、職人さんに聞くと他にも
学校や事務所、倉庫など連休中じゃないとできない工事は10連休が決まった瞬間に仕事が入っているとか。
世間の生活を支えるインフラと呼ぶべき施設が継続して運営できるのも
連休中にもかかわらず、仕事をしてくれる職人さんあっての事だと思います。
ありがとうございます。
感謝、感謝です。