デッキ材の王者 イペ到着
2017.5.1|カテゴリー「現場のお話」|投稿者 安本峰樹
デッキを作った会社が倒産したので、デッキのやり替えをお願いしたいとごいらいいただき修繕のご提案をさせていただきました。
いくつか案を提案させていただきましたが、今回はイペ材をご採用いただきました。
イペは南米由来の木材で、木目は緻密で油分も多く、水に入れると沈む(!)木です。
故に固くてステンレスのビスもそのまま施工すると切れてしまう、大工さん泣かせの木材ですが、耐久性は抜群です。
くらしの杜にも13年前に施工したデッキがありますが、日陰という悪条件にもかかわらず健在です。
今回ご依頼いただいたデッキはかなり大きいので、必要なイペの材料もかなり多いです。
その材料が今日搬入されました。
丈夫な分、値段も張りますがその後のメンテナンス性を考えても「お金をかけるならココ!」リストに入れても良いくらいです。
デッキ工事をご検討の皆様ぜひくらしの杜のカフェ横のデッキでイペの耐久性をご体感くださいね~