最初は自分の車からとは気づかなかったのですが、窓を開けてみると後方から何やらゴムのこすれる音が。。。
後輪がパンクしていました。。。
打ち合わせに行こうとしていた矢先の事なので、修理に出す時間もなく急遽、自宅に戻り自宅の車で打ち合わせ場所に行きました。
昨日は何ともなかったのに不覚です。
打ち合わせが終わり、午後から駐車場に戻り、スペアタイヤに交換です。
あまりすることのない作業のため、なかなか段取りが悪かったです。
ジャッキアップしてから、ナットが固すぎて緩められず、いったんジャッキを戻してからナットを緩めたり。
3日前に、スタッドレスに履き替えたのに。。。
いろいろ思う事がありましたが、たまたまその日は午後から時間の融通が利くタイミングだったので良かったですが、
その前日は、終日現場を回っていたのでタイヤを修理する時間もありませんでした。
タイミングとしてはまだ、良かったと思いたいです。
スペアタイヤに交換してパンクしたタイヤを見ると、見事にビスが突き刺さっていました。
車屋さんにもっていき、タイヤを修理してから抜いたビスを再度見せてもらいました。
長さが短いタッピングビスです。
恐らくエクステリアで使いそうな部材です。
今回は当てはまりませんが、台風21号のあとJAFで救援要請が多かったNo1は、なんとパンクだそうです。
この時の台風では、飛散物が多くてガラスや瓦礫を踏んでパンクした事例が多かったそうです。
平時はめったにないパンクですが、台風後の運転は気をつけましょうね~