
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- OMとワークスつながりの工務店仲間
OMとワークスつながりの工務店仲間
朝から熊本市にあるエコワークスを訪ねました。正確には熊本空港まで迎えに来てもらったのですが・・・・・・
エコワークスは、熊本県の年間住宅着工棟数の4%のシェアを持つ、新産住拓グループ3社の内の1社で、基本的にはOMの家づくりをメインとする部門です。年間受注棟数が200棟近くもある国産木材(球磨川流域)を使った家づくりをするという、実にガリバーな、それはそれは恐ろしすぎる?工務店グループなのです。
グループで木材を貯木乾燥し、全体の製材加工は50%以上が自社工場でまかなっているというとんでもない会社です。彩都「暮らしのギャラリー木想館」に出展してもらっている株式会社中島工務店と考え方が非常に近い工務店でもあります。
そんなグループ会社の一翼を担う小山社長ご夫妻に終日、会社案内をお願いし、組織力の違いに驚かされた一日です。お二人とも、社会経験には、建築業は無く、私同様、畑違いの異業種からの住宅業界への参入者で、内心、心が通う、分かり合える関係も訪問の価値のひとつとなりました。
小山さんの奥さんがインテリアを担当した住宅展示場の内部(Iランドキッチン)と、左は、小山社長が推進し、私も同調する「夏の地冷熱採涼システム」
イベント情報