
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- OM30棟倶楽部2日目
OM30棟倶楽部2日目
右手前の伊藤さん、寝てちゃあ駄目ですよ!??寝てるのではなく、考えているのですよね!
昨日のワークショップに続き、今日は朝9時から、会員各社の現状の経営内容報告とその改善策、そして近況のイベント状況についてなど10社(内1社欠席)からの発表となりました。
基本的には皆元気な会社ばかりの集まりなのですが、長期的なサイクルでいえば、今曇っている人、悩んでいる人、将来展望で模索している人などなどそのトップは様々です。今、元気だからといって、来年はどうかと問われれば、完璧に対処できている会社は少ない訳で、皆経営者として模索しているのです。
会員の大半が、事業欲旺盛で、そういう意味では、実に付き合える仲間たちです。
次回11月は、彩都「暮らしのギャラリー木想館」のKJ WORKSが定例会受け持ち担当ですので、見てもらえる建物やKJ WORKSの考え方や方向性などもわかりやすく説明でき、10社の経営者の方々にKJ WORKSの情報提供が役立ってありがたいと思われればと考え、今から思案してみようと思います。
イベント情報