福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

地域マスター工務店ウェブ大賞&ブログ大賞優秀賞をGET!

2007-11-28

カテゴリー「伝えたいコト

投稿者 福井綱吉

左がウェブ大賞の私で、右がブログ大賞の鈴木さん(コスモホーム)です

今日、午後1時半から東京後楽園の『すまい・るホール』で開催された年1回の『地域マスター工務店登録運動』全国工務店会議で、ウェブ大賞とブログ大賞の選考会が行われました。

KJ WORKSの「ホームページ」と私の「住み続けられる木の家づくり-木想家-」ブログが、最終選考に残り、ホームページが見事『ウェブ大賞』に、私のブログが『ブログ大賞優秀賞』に輝きました。

昨年と一昨年は、最終選考に私のブログが残りながらも、最終投票で桜散る!でしたので、3度目の正直と思ったのですが、ブログはやっぱり3度目も桜で終わりましたが、ホームページは、春先から夏に掛けて(まだ製作の完了の先は見えませんが)社内のスタッフとHP提案・制作でお世話になったミスターデザイン勝田さんとで一生懸命取り組んだ甲斐あっての受賞だけに最高の気分でした。

「会場でひとこと?」と聞かれ、長期間にわたるスタッフの苦労を感じて、思わず「当然の結果だと思います!」と答えると、会場は「シラ〜ッ!」・・・・・けど、本当にみんなが一生懸命、住まい手の目線でつくり上げたWEBサイトですから、わたしにすればあたり前の回答だと今もそう思っているのですが!

ウェブ大賞の私(右から3人目)と左から、藤澤議長、鈴木工務店さん、アラキ工務店さん、私の右に田中工務店さん、そしてご存知!小林建設の小林さん

ブログ大賞の鈴木さん(右から3人目)と左から、藤澤議長、その前に阿部建設さん、大野建設さん、そして私、右端に創建舎の中里さん

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie