
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- SAREX2日目とOM正副会長会議
SAREX2日目とOM正副会長会議
午前中は、SAREXワークショップで、建築構造設計の第1人者である山辺豊彦さんをお迎えして「木造住宅の構造計算化時代の中で構造設計を考える」と題して、本当に役立つ、わかりやすいこれからの改正建築基準法の方向性と考え方、そして私たち工務店としての取り組み方についてお話を頂きました。
変な数値計算ばかりで話す俗に言う知ったかぶりの嫌なタイプの人ではなく、本当に人に対する思いやりのある親近感の持てる魅力ある設計者でした。この話のみ聞いて、午後はSAREXをおいとましてOMの会議に品川まで大忙しです。
午後1時からは将来のOMを模索する為の工務店正副会長会議でしたが、流石に白熱して、終わったのは午後7時。それから更に2次会でまた盛り上がる、けっして悲観的な話ではなく、OMソーラー協会と私たち地域工務店の団結となる話し合いは何時までたってもつきませんでした。
話に聞き入る横浜の柴さんです
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie