福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

打ち合わせ時間勘違い!

2007-05-27

カテゴリー「家づくり相談(土地さがし・建替え・リフォーム)

投稿者 福井綱吉

彩都「暮らしのギャラリー木想館」で、萩野設計工房の萩野さんと施主であるMさん、そして、KJ WORKSの担当松本、そこに私が参加して請負契約前の最終確認をする予定だったのですが、私は27日(日)午後5時からと勘違いして、午後3時過ぎから木想館に到着。

午後4時前になって、Mさんとの打ち合わせ議事録なるものを松本君からメールで確認???Mさんの打ち合わせ議事録?・・・・・・・・・・

そう、打ち合わせは午前中だったのです。内容的にはWORKS STUDIO物件として私があまりタッチしていなかったこともあって、何の問題もなく無事終了していたようですが、私にすれば狐につままれたような話で、Mさんや萩野さんに申し訳ないやら失礼すぎる行動にただただぺこりぺこりです。

聞けば何度も社内の都合で当日の日時が変更になり、最終変更をパソコンに入力しなかった私が悪いようでした。全く最終確認を覚えていない自分自身に機械依存の恐ろしさを思い知った出来事ですが、それじゃあ、この時代にもっと確かな方法があるのかというと、残念ながら私には見当たりません。

話は変わりますが、木想館前の広場では今、石窯の横におくどさんをつくっています。このような物を使っていたのどかな時代では、今回のような忘れごとはありえなかったのでしょうが、かといってその時代に戻れるわけでもなく、大変な時代に生きる私たちは、インターネットがらみのパソコンに埋没せず、パソコンを使いぬくすべを見につける以外、忘れごとをなくす方法はないものなのでしょうね!

漆喰塗りが完了すれば、外部の壁工事に取り掛かります

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie