福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

最近の家づくりの傾向

2007-06-05

カテゴリー「家づくり相談(土地さがし・建替え・リフォーム)

投稿者 福井綱吉

最近は、問合わせいただく家づくりのお話や、打ち合わせの中で進んでいく家づくりの傾向としますと。ご覧の写真のような形が多くなってきました。

おそらく都市部の木の家づくりがKJ WORKSに限らず、こうした流れになっているように思えます。柱や梁、節だらけ?の床や天井はちょっと・・・・・・こうしたご依頼が本当に増えています。こうなりますと、住まい手の方の暮らし方や生き方、考え方を如何に私たちとして、居心地良く提案し、その延長上にその家づくりに対するデザイン性が発生してゆくのだと思います。

けっして、デザインは先には優先しません。まず住まい手の方の暮らし方や家づくりの考え方なのです!

白い壁と天井にストーブと木の窓

白い壁とスチール階段とアルミのフレームや白いカウンターのキッチン

無節の床に大壁と真っ白な天井

白い壁と天井に白いカウンターの洗面台

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie