
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- エクスナレッジと国立新美術館とSAREX
エクスナレッジと国立新美術館とSAREX
乃木坂のエクスナレッジで「あたり前の家」ネットワークと住宅雑誌『レアリテ』創刊の打ち合わせを昨晩みっちりと確認し、直ぐ近くのホテルで宿泊して・・・・・
朝起きて、午後からのSAREX開始までに時間もあって、エクスナレッジの真裏にある国立新美術館に『MONETモネ大回顧展』を見学、そこから西武新宿線の鷺宮駅近くの空手道場(岡庭建設設計施工)で午後1時半開始のSAREXワークショップに出かけました。
エクスナレッジの打ち合わせも面白かったし、モネも良かったし、SAREXでもまいどのことながら勉強にもなったし・・・・・けど、わが家からはかなり、東京は遠く帰ると、どっと疲れが出ました。
良い話し合いや目の保養、脳の体操ができたし、明日からまたがんばりましょう!
朝10時過ぎにエクスナレッジの前を国立新美術館に向って歩きます
国立新美術館に到着
チケット売り場から後ろを振り向けば六本木ヒルズが・・・
『MONETモネ大回顧展』はかなり込んでいたのですが、割とスイスイと入館できたのに、出口を出るとびっくり、その出口は少し離れた入口までをトグロ巻きした入館を待つ人たちで一杯です。平日というのに!リタイヤ組の人やおばちゃん、主婦連さまで満杯なんです!
あ、そうそう、本日のメインはSAREXワークショップでした!野辺さんの話、本日も時間切れでさわり程度で終了。面白い題材の『読み替え』についてでした
イベント情報