福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

『住まいの学校』の募集を開始しました!

2007-06-16

カテゴリー「住まいのイベント

投稿者 福井綱吉

年初めから構想を模索し、また、「当たり前の家」ネットワークと連動した目的意識があって連続性のある、初歩的な家づくりからの学びの場、『住まいの学校』開校のお知らせがようやくできる運びとなりました。

ホームページでは、昨日告知を開始、阪神地域から北摂地域にかけてはミニコミ誌の「シティライフ」で6月末(7月号)に告知、ダイレクトメールでは同じく6月末頃に告知をする予定となっています。

先着10組の方々とアットホームな感覚で、KJ WORKSが提携する林産地や家具工房の産地旭川などから「彩都 日曜市」の日に合わせて、その地域のお話や木の話、家具の話なども取り入れ、土地探しから家づくりまで、当たり前がわからない、そんな単純なことから『住まいの学校』で、私も一緒に学ぼうと思います。

私自身も凄く期待して楽しみな、色んなテーマに沿ってわかりやすく、参加の皆さんが家づくりの財産となるような『住まいの学校』にしたいと考えています。

ところでKJ WORKSは、「当たり前の家」ネットワーク関西支部として率先して取り組んでいるのですが、その取り組みの家づくり第1弾でもあった高樹沙耶さんの家がテレビ各局で盛んに取り上げられています。この「当たり前の家」ネットワークを応援する7月5日創刊の季刊住宅誌『レアリテ』の編集長が高樹沙耶さんです。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie