福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

石窯とおくどさん

2007-07-01

カテゴリー「くらしの杜のこと

投稿者 福井綱吉

友人の大蔵さんと阿部さんたちが信州から石窯の組立の為に彩都へ応援に来てくれたのが去年の3月。

その後、石窯では、焼き芋やピザなどがイベントのたびに作られ結構、重宝がられています。

そして、今年、6月にはその左となりに京都のHさんの解体現場から引き上げたおくどさんの釜とその部材を再利用して、今では懐かしいおくどさんが完成しました。

6月には早速、吉野の「彩都 日曜市」の際に、左端の釜で味噌汁を作って、ご来館の皆さんに振舞いましたが、今月は、更にイベントも目白押しですので、もっと高度な料理やご飯を炊こうと考えていますが、果して、おくどさんの時代を知らない世代に、この代物が使いこなせるか?やや疑問ではあります。

けど、物好きのスタッフのこと直ぐにマスターするものと思います。

 

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie