
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- WORKS STUDIO第1号の建物上棟式
WORKS STUDIO第1号の建物上棟式
本日午後4時20分頃から、宝塚市にてWORKS STUDIO第1号・Mさんの家の上棟式を行いました。
高台に建ち、心地良い風が吹き抜ける最高の立地条件です。大工棟梁稲田さん曰く、この夏場にこんな涼しい場所でさして汗もかかず、気持ちよく仕事のできることはKJ WORKSで仕事をしだして以来!初めて!!!と断言するほど、灼熱の炎天下にも拘らず、本当に風の流れる心地良い環境です。
設計者は萩野設計工房の萩野さん、随分以前からの親しい家づくり仲間で、吉野の杜ネットワークや土佐の家づくり協議会でもお世話になっている繋がりの深い人です。
牧師さんによるお話?の後は、俗に言う直会(なおらい)で、皆さん車とあって、冷たいお茶やジュースによる歓談の場となったのですが、唯一、車を運転しない大工の長谷川君(通称ひでろう!)はといえば、冷えた缶ビールがテーブルに並んでいて、温くなったらもったいないからと言い訳しながら、次から次へと飲み干してゆきます。傍からは皆さん、冷ややかな視線!?けど、残念ながら彼にはそんな目線など通用しませんでした。
そろそろ上棟式の始まりとあって、お祝い酒の用意をします。
左端電柱の右前方は、大阪伊丹空港です。その右側が梅田界隈です。
イベント情報