福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

柿の葉寿し「やつこ」改装、その後!

2007-09-28

カテゴリー「お店・施設づくり

投稿者 福井綱吉

今年の2月23日に設計契約を締結した、吉野山の国宝「蔵王堂」横にある、名物柿の葉寿しのお店「やつこ」の全面改修工事が9月3日から始まりました。

11月初旬からの本格的な店内全面改修に際して、まずは、お店横にあった鉄骨倉庫を撤去し、少し広げた鉄骨駐車場及び、地下階にある厨房への食品や設備品の鉄骨搬入路の製作から開始です。以前の鉄骨構築物があまりにもかぼそい危なっかしいもでしたので、今回の鉄骨構築物に関しては、お店の主人から「頑丈過ぎるのとちゃう?」とまで言われる始末ですが、前の物が劣悪すぎただけ?とは幾らなんでもいえません!?

この駐車場や階段、その奥の木製デッキ、そして、吉野建ての基礎部分に当る構造体の全体補強、そして、厨房の外部サッシや外壁工事、仮設店舗工事と10月一杯は外堀からの工事が続きます。

そんな今日、私を除いた「やつこ」のご夫妻や実施設計の辻や工事担当の林という4人組の間で、内々に室内のレイアウトや店づくりがちょっと変わりつつある事を嗅ぎつけて、夕方、私もお店に駆けつけました!

変更箇所と言いますのは、座敷を減らしたいという内容で、むしろ、椅子席を増やしたといった内容なのです。実は吉野山に観光で来られる人は年々高齢化し、座敷で座るのがしんどいご老人が増えたのだと言います。ホテルや旅館でも、最近では座敷をやめて椅子席に変えてゆかないと流行らなくなったそうです。

そんなことで、不意打ちの私を含めた5人で好き勝手な話をしながら、一番いい加減?な私の、ドラえもんのポケットのように乱射するアイデアの中から、椅子座の工夫が採用された次第です。長い間続ける人生もまんざら捨てたもんでもないようです!

改修は、駐車場から作業開始です

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie