福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

新品になった屋外デッキチェアたち!

2007-10-18

カテゴリー「くらしの杜のこと

投稿者 福井綱吉

昨日のブログで、屋外デッキに展示しているチーク製の椅子やテーブル、ベンチの保護塗装の様子を投稿しましたが、その椅子たちが新入荷したてのようなピカピカな顔をしてデッキに居座っているそのさまをお知らせいたしますので、ご覧くださいませ。

この椅子たちは、2005年8月から毎日、大雨であろうと梅雨入りであろうと、嵐であろうと、日照り続きであろうと、真冬の雪の中であろうと耐え忍んで屋外に展示され続けています。

毎年、春と秋に年2回ずつ水洗いと保護塗装を繰り返しているものですから、素材のチーク材は水にも強く、こうした手入れさえし続ければ、長持ちするものなんです。

住宅も一緒で、建てたら主が天に逝ってしまうまで何のメンテナンスもしないような木の家ではかわいそう過ぎます。そうした事にならないように、私たちKJワークスも、しっかりとした住まい手の方々へのメンテナンスを説明、励行し、皆さんの家守りとしてがんばってゆきたいと考えております。

今まで、南大阪地域(KJ WORKS南大阪開設準備室が活躍中です)以外、全ての方々の点検がやり切れていませんので、ようやく、今年の11月頃から、一斉にご挨拶に出向き、全ての「木想家のひとたち」の家にお邪魔しようと考えています。その後は多くの皆さんと親睦できるイベントを続ける予定です。

2005年にタイムスリップした新品のようにみえます

チークの色がピカピカ

『自然の窓』展示室からもいい感じです

『阿蘇小国の家展示情報館』のデッキにあるテーブル席です

ひと眠りしそうです

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie