
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 第2期『住まいの学校』参加者募集はじめました!P-?
第2期『住まいの学校』参加者募集はじめました!P-?
2007-10-29
カテゴリー「」
投稿者 福井綱吉
第2期参加者募集中です!
第1期『住まいの学校』は、8月から始まり、全5回のうち、先日21日(日)で3回目が終了し、いよいよ終盤です。そこで、来年2月から始まる、第2期『住まいの学校』のご参加者を募集する事になりました。
今、参加いただく6組の方々とは、ほんとうに密な隠し事のない話し合いが出来て、けっして偉ぶっているわけでもなく、お高くとまっているわけでもない、現実の私をご理解いただけて、更に、家づくり以外にも家づくりをお考えの方々の意見やお考えが、住まい手の目線として理解できて、本来、私自身も住まい手でありながら、業界慣れして見失っている何かを、身にしみて考えさせられる勉強の場でもあります。
長年、関わってきた住まい教室や見学会、各種イベントの中でも『住まいの学校』は参加者はもちろんの事、開催するKJ WORKSの私をはじめ、スタッフもみな、すばらしい財産となる最高傑作です。
話の内容は、家づくりに的を絞った話ばかりでもなく、第1回『住まいの学校』では、旭川のコサインの星社長から「コサインの家具づくり」へのこだわりをお話していただき、家には欠かせない癒される家具や小物家具などについても認識も新たにさせていただけました。
そして、北海道と言えば、トウモロコシ!これを「おくどさん」で湯がき、ついでにお焦げ付きのご飯でおにぎりもつくり、参加の皆さんにも振舞うなど、昔懐かしい体験も多々実演しています。
星さんの話です!
湯がく前の剥きたてのトウモロコシ!
「おくどさん」ではご飯焚きが!
できたてのトウモロコシとおにぎり!あつあつです!
スタッフでまずは試食!
イベント情報