福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

旬の蕎麦!

2008-10-26

カテゴリー「KJWORKS福井のこと・学び事

投稿者 福井綱吉

暖かい牡蠣蕎麦

冷たい、ぶっ掛け牡蠣蕎麦

今日は午後からの打合せだけでしたので、昼前の早目に妻と二人で、馴染みの蕎麦屋さん「手打ち蕎麦はやし」に出かけました。

壁の張り紙を見ると・・・・・「牡蠣蕎麦」とありますので、暖かい蕎麦もそろそろと思ったのですが、今から出かける訳で、あとに暑いようではと・・・・・

妻は暖かい「牡蠣蕎麦」で、私は冷たい「ぶっかけの牡蠣蕎麦」大盛!

食べ物って旬のものというのがあって、何かその季節によって、旬の味わいを楽しめる、その点、家づくりには旬のものは無く・・・・・・???

んん?「あったあった・・・・・・」そういえば赤松はこれから始まる冬場にしか製材や加工はできません、暖かいときに製材するとアオが一杯出ます・・・・アオって言うのはカビのことです。ですから今頃に受注する木の家づくりには最高の旬なんです!

ですが、そんな旬にこだわる人も少なく・・・・・この点がKJワークスのように数の家づくりのできない会社には歯がゆいばかりなんです。

誰か、柱は杉かヒノキで、梁桁を赤松で家づくりしたい人いませんか〜〜〜?

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie