福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

南大阪のOM体験勉強会

2008-11-30

カテゴリー「KJWORKS福井のこと・学び事

投稿者 福井綱吉

 

この展示場の経緯を当時担当の吉仲が説明。座敷ではOMと採涼システムの説明を私が・・・

外観ツアーが本物体験座談会に!?
「外観だけお願いします!」とお願いして、外部で説明していたところ「寒いから、良かったら中へ入って・・・」の言葉に、喜んで皆さんで入り込み、展示場で寒いと服を着込んでいたK奥さんは「暖か〜〜!」とばかり、服を脱いでリラックス。やっぱり本物の家?は違う!?

南大阪展示場で午後から、OM体感勉強会を開催。

建て替えをご依頼いただいた河内長野市内のOさんは都合で、昨日、単独での竹内君の対応で勉強会を済まされ、本日は土地取得間近の二組のご夫妻とのアットホームで、気心知れた勉強会となりました。

午後から良かった天気も少し、曇り模様となって、やや大きめの展示場は、少しOMパワーも物足りない感じだったのですが、いろんなご質問もお聞きして、4時過ぎからはお住まいのお客様のOMの家を外観ツアーしようということになり・・・

河内長野市内で一件、見学後、堺市泉北ニュータウンないのTさんのご自宅を外観チェックしていると・・・・・・「寒いから中に入ってよ!!!」と奥さんからお誘いを受けて・・・・・どうやら外観ツアーは「飛び入り?本物の?体感座談会!」に鞍替えしてしまいました。

展示場は普段住んでいない事もあって、本当の暮らしの感じはしないのですが、流石に、Tさんの室内は、入るなり、皆さん「暖か〜〜〜!」と感激!

住んでおられるTさんから「冬は本当に暖かくって、OM以外、何にも暖房機は要らない。暖かいというよりは全く寒くない!って感じで、冬場、日によっては暑いくらいよ・・・!」の言葉に「へえ〜〜〜?・・・・・」

私やスタッフの言葉ではなく、やっぱり、直にお住まいの方のお話が一番のようでした!

いつも思うのですが、KJ ワークス は、お住まいのOBのお客さんで会社が成り立っている・・・・・!こうした関係は胡麻すっても???できることではなく、間違いなく『でっかい財産』です!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie