
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 大部屋へ引っ越し準備!
大部屋へ引っ越し準備!
背面の棚は空っぽに・・・
3年半前までの吹田の事務所での私の机はというと、設計部と建築部の通路のど真ん中・・・・・
スタッフが通るたびごとに朽ちた床は揺れ・・・椅子を机の方に思いっきり引っ込めないと人は通れない、そんな場所だったんですが、そんな場所だっただけに、本来の目的意識というか、家づくりへの目線や考え方の違うメンバーを観察、指示し、その場の空気を嗅ぐにはもってこいの場所だったと懐かしく、画期的?だったと思います!
ところが、彩都のギャラリー『くらしの杜』(旧木想館)に、平成17年8月に引っ越してからは、1階に『Furniture Studio かぐら』や『阿蘇小国の家展示情報館』をオープンしたこともあって、その対応や企画スタッフのイベント関係の世話もあり、1階に席を移し、2階の建築部や設計部のスタッフとは妙な距離感を感じておりました。
結果、企画やイベント情報、ホームページの更新など、KJ ワークス としてお客様に発信してゆく事については直接タッチする事で、日々進化してきたのですが、建築部と設計部の間をとりもつアブソバ的な私の役目は次第に薄れ、私自身との現場への反応も共有されにくくなっていることに気づき始めておりました・・・・・
そこで、大部屋の空気を察して、基本的には明るい大部屋づくりの中心人物に私がなって、仕事を各々が楽しんでやる・・・・・そんな空気の部屋にしようと・・・年末を機会に私と私を補佐する安本君の二人で2階の大部屋へ引っ越す事に致しました。
資料、本、備品が山のようにあったのですが、不要となった個人情報はシュレッダーに、不要なカタログやパンフレット、資料、本などはゴミ置場に直行・・・・・すると、ある程度は2階に移したものの・・・・・実は殆ど不要な山の中で仕事していたことに気づきました!
心機一転。2階スタッフの迷惑そうな顔が?浮かびながらも・・・唯我独尊でがんばるぞ!
イベント情報