
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 荒池越しの小雨空の奈良ホテル
荒池越しの小雨空の奈良ホテル
小雨の奈良ホテル
一昨日、自宅から奈良市内での打ち合わせに向う途中に、車で横切った奈良ホテルです。
じっくりとは見たことなかったのですが、荒池越しに改めて見ると、1909年(明治42年)10月に営業開始した老舗のホテルは、木造建築だからこそ、まだまだ健在です。これがコンクリート造であれば、とっくに解体新装されていたような気が致します。
高層建築ばかりに目が向くのではなく、こうした木造のホテルや施設がもっと増える環境を国交省はじめ、お上はもっと考えるべきです!
そうした自然や環境、そして人の体に配慮した施設建築が国の指導で始まれば、私たち家づくり工務店のがんばれる時代も早まると思います。
イベント情報