
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 晩ごはんの買出し?
晩ごはんの買出し?
店内の様子
この時間はお客さんも少なく・・・・・
レジ台から調理場方面・・・
初めて訪れた当初、文明開化の香りのする・・・今にも朽ちて傾きかけて、潰れそうなお店は、23年ほど前に建て変わりましたが、その当時の建具や壁、仕上材、家具などを再利用した為か、今も昔からあるような趣のあるお店です
打合せを終えるともう午後4時でしたので、自宅に電話して「吾妻のうどん買うて変えろか?」と聞くと「じゃあ、今晩は『ささめうどん』中心で・・・・・」
ということで、池田の『吾妻』に電話して「まだ開いてますか?」「大丈夫ですよ〜〜!」ってことで、急ぎ『吾妻』に直行。
「ささめ6つと、釜揚げ4つ、出汁と具も一緒にしてね!」と注文!
考えてみれば、昔、ゴルフに凝っていた30歳弱の頃、ゴルフ帰りに街道沿いの『吾妻』に飛び込んだのが馴染みの始まりでしたので、今年でもう25年ほどです。飛び込んでみると、この店、その昔、細腕繁盛記の舞台となったお店でした。
そんなことを考えながら、持ち帰りのうどんを待ったいてついつい、店内の写真を撮ってみました。
・・・・・お味はって?美味かった。天ぷらや餃子も添えて・・・
イベント情報