福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

「木想家」の基礎外壁模型です

2008-05-19

カテゴリー「新築(木の家・施設・大型パネル・E-BOX)

投稿者 福井綱吉

部屋内側から見た「木想家」の基礎壁の模型です

外部から見た「木想家」の基礎壁の模型です

先日紹介したKJワークスの木の家「木想家」の主要な部分の模型がだいぶ出来上がりました。

まだ、外壁の仕上げが残っていて、建物内の展示にはもう少しかかりますが、結構上手く出来上がりました。

かなり重くって、簡単には持ち運びができそうもない代物ですが、コンクリート基礎の配筋も実に良くできていて、ベタ基礎で、外部に面する部分の基礎断熱も施され、土台からデコスセルロースファイバーの納まり、外壁の下地、外壁の通気胴縁、防水紙、防風防水透湿シート、など等、来館された人たちに納得していただける説明が可能な模型となりました。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie