福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

公園の麓と向い側の景色の違い

2008-05-24

カテゴリー「KJWORKS福井のこと・学び事

投稿者 福井綱吉

穏やかな家の街並み
何となく、ほっとする景色です

向い側を見れば・・・
同じ場所から見た景色とは思えない景色です

昨日、時間待ちで奈良市内の現場近くにある丘の上の公園に登ってみました。

緑の中は実に空気が美味しいのです。

そんな緑の多い公園内から、ふと、見かけた古い街並みと、絶好の公園界隈に建つ建物との違和感にちょっと唖然としました。

古い街並みは、なんか落ち着きます・・・・・が、もう一方はと言えば『なんで・・・?!』そんな言葉しか出てこなくって・・・・・戦後の住宅業界は、あまりにも節操を失ってしまった・・・戦後の家づくりを担った工務店に大きな責任があるような想いがしました。

景色に似合う家づくり、大事にしたい暮らしのある家づくりをしっかり続けたいと、ひしひし感じました!

今打ち合わせ中のお客さんからの、ありがたい言葉が胸に浸みます!

「夫婦ふたりだけの暮らしやから、ほんとは平屋でいいんだけど、そんな家建てたら、私たちが住めなくなった時にまた壊されてしまうから、2階はふたりの隠れ家みたいな趣味の部屋にして2階にも部屋ふたつつくって!そうしといたら、次の人たちがまた住んでもらえるから!」

ありがたすぎます!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie