福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

夏最高潮の暑さ!

2008-07-21

カテゴリー「KJWORKS福井のこと・学び事

投稿者 福井綱吉

昨日は本当に暑かったですね。

午後3時現在の車の外部は39℃を示していました。

環境に配慮した家づくりということですから見学会ではエアコンはつけないし、もちろん、エアコンはついていませんでしたが・・・・・・

そんな時、建物前の道路に打ち水をすると、やがてちょっとだけひんやりとした風が発生して涼めました。

打ち水をする松本君!
見学会場も暑く、玄関前の道路に打ち水をすると、結構効果的面でした。そこで、松本君に「ところでこの水道代、誰のお金?」って聞くと「・・・・・・」引渡しも終わって、Hさんに切り替わっているのです!Hさんすみません!

そして、今日も引き続き暑い!

今日は自宅で涼んでいようと思うのですが、部屋の中は午前10時を過ぎるとやっぱり暑い。

子供二人は朝8時過ぎから倶楽部と塾に出かけ、妻は踊りの稽古に出かけ、母はといえば昨日から歌舞伎見に行ってそのまま実家に・・・

という事で人間は私ひとりだけで、あとは、犬3匹と猫4匹のみ。

犬は日陰でぐったり、猫はといえば見当たりません。1階の納戸とか1階階段とか、1階廊下でぐったりしているのか?・・・・・・

私人間一人は、ご覧のような散々散らかった自宅アトリエで涼みながらパソコン仕事です。

雑然としたアトリエ

という事で、今日は、そんな昨日今日の様子とわが家の犬猫の紹介をして見ます。

最長老のナナ
もうかれこれ7歳にもなるでしょうか!メスです!暑さでかなりだれています。

オスのチョコ
6歳になるオス猫。何故チョコって?良くわからないのですが、娘がホワイトチョコを想像してそうなったような!

オスのシャンプ
名前の由来?良くわかりません。確か3歳。

メスのリンス
シャンプといえばリンスでしょ!という事でついた名前で、3歳になります。

ょっと前の写真です
今はヒステリックなジュディ(左端のドーベルマン)と新参者のアシュリ(右端のシェパード)が仲たがいしてアシュリーは玄関に隔離されています。真ん中のリズ(ドーベルマン)は温和で誰とでも仲良しです。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie