
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 同世代の家づくり相談はなんか楽しい!?
同世代の家づくり相談はなんか楽しい!?
今日、昼からgallery『くらしの杜』でプランの打ち合わせをさせていただいた方は、私と同じ学年の奥さんでした。
約20年前に完成した木の家で、つくりはしっかりしているのですが、暗くって使い勝手が悪い、おまけに、冬場、足が冷たくって寒い!洗面はお風呂の隣にあるのですが、風呂の外が半分内部空間のようになっていて風が通らず、夏など蒸し風呂状態とか!?
外部も飛び石が敷かれたアプローチや勝手口への飛び石、その途中の段差がまた大きくって歩きにくいし、飛び石もその下の土が流れて昼間でも歩くのに危ないし、夜にいたっては危険極まりない・・・・・・
まだ新しく建替えるのは論外ですので、如何に上手に全面改修をするか!外部も含めて・・・・・
暮らし方への考えや想いが同学年という事もあってか?結構一致して、何故か好きなことを強要しているようで?照れくさいやら面白いやら、たまの同世代の人っていいですね!
イベント情報