
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 昨日はゆっくり宮参り?
昨日はゆっくり宮参り?
2008-09-24
カテゴリー「」
投稿者 福井綱吉
昨日はのんびりといつもの蕎麦屋から始まって、橿原神宮の杜へとお参り方々歩いてみました。
毎年、橿原神宮には新年にお参りをするのですが、今年はまだ一度もできてなかったものですから、今頃では少し遅いかもしれませんが、家族の健康のこと、会社のこと、交通安全のこと?など等、「いつもありがとうございます。今年も宜しくお願いします」っと、お祈りしてきました。
神社やお寺というところは、こまごまとお願い事をするのではなく、「感謝の気持ち」を伝える場と数年前に知りまして、それからは、、「いつもありがとうございます。今年も宜しくお願いします」そして、年末には「今年もありがとうございました」そんな形にしております!
・・・・・で、今回は文面ではなく写真で見ていただきます!
今日は祭日だから、開店15分前の誰もいないお店に忍び込み?生粉蕎麦大盛を食しました!
橿原神宮本殿前の正門
お賽銭を入れて本殿に向かい感謝!
神宮や大社には、このような立派な回廊が必ずあります。そして池も素敵です。
最後に、橿原神宮の隣りに位置する場所には神武天皇の御陵がありました。
自宅から蕎麦屋さんまで2分、蕎麦屋さんから橿原神宮までは20分、実に身近なプチ旅でした!帰りは、タリーズで美味しいコーヒーを飲んで帰宅!
イベント情報