
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 緊急事態!
緊急事態!
奈良の見学会だけが私の今日の予定でしたので、昼から急ぎ、彩都に戻り、薪燃料づくりに専念しました。
この寸法切りや袋詰めよりも実は、持ち帰った薪を車から取り出して、道路面からすれば3階のリビングに持ち運ぶ作業が忍耐なんです、実は。
自宅の薪ストーブ燃料が細切れの板材一袋となって、いよいよ今晩の薪すら不足する危機状態で・・・・・
早速、現場で使用済みの木材端材を無造作に積み上げた、ストックヤードのゴミ袋から放り出して、せっせと丸鋸にて寸法カットです。
最低10日間ぐらいの用意が必要なのですが、屈んだ状態の作業は実にしんどい・・・自分のものは自分でしなきゃあ、ましてや、自宅の薪ストーブの燃料ですから自分で作るしかない・・・・・腰に応える〜〜〜〜〜!
けど、持ち帰ったら至福の炎と遠赤外線に育まれて〜〜〜〜〜幸せ!
イベント情報