
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 新しいご縁と昔からのご縁が一致?
新しいご縁と昔からのご縁が一致?
更地の駐車場の奥にポツンと小さな建物が・・・
小さな3階建てのビルの向こう隣は既に空き地で、その向うには高層ビルが乱立!
午後から、8月2日オープン予定で、gallery『くらしの杜』の新しい仲間となる「特産館 彩菜みまさか」についてオープン告知等の打ち合わせのため、大阪市内で物産展を開催中の岡山県ビルに向いました。
私と、「彩菜みまさか」の告知担当をする宮本とでお腹をすかしながら、展示会場に向っていたのですが、時間も既に午後1時45分・・・・・御堂筋を南下する途中、ふと「ハマヤのダブダブ?」が食べたくなって時間的に開いているのか不安で、御堂筋沿いに車を臨時停車して確認に行きましたところ・・・・・2時まではやっているとの事・・・・・
パーキングに車を入れて、早速、二人で「ダブダブ」を注文・・・・・!
(細切れ牛肉&豚肉とたまごを鉄板でバターと醤油で炒めた料理で他に千切りキャベツと味噌汁漬物・・・肉が2倍と卵焼きも2つでダブダブ)
この店、私が出入りするようになって既に37年目ですっかり馴染みの店なんです。
私の席にマスターが近づいてきて「この店今日が最後なんです」・・・「えっ、建替えてまだ12〜13年じゃあないですか?」 すると、「うちの建物を買い取って解体して、この一帯に○ービックの本社ビルが建つんですよ!もう直ぐ近くに新しいビル建て直してまた来週からリニューアルオープンするんですよ。住まいのその上の階で・・・・・」
午後1時50分に店に入り、食べ終わったのは私たち二人で・・・記念すべきこのお店最後のお客が私たちです。「次からは新しい店にまた来てくださいな!」
新しいご縁で彩都に「くらしの杜」の仲間ができて、その打合せに大阪市内にやってきたら、今度は最も古い馴染みのお店最後のお客が私・・・・・もちろん、場所が変わるだけでお店はあるのですが、大阪で出てきて随分親しんだお店の最後のお客・・・・・嬉しいご縁続きです!
イベント情報