
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 友人と友人の施主さんを友人に紹介?
友人と友人の施主さんを友人に紹介?
プランやデザインの事で盛り上がります!
長野県内で木の家づくりを正業としている大蔵建設の大蔵さんとその施主ご夫妻を、30年以上前の独立当初から一緒に仕事をしていた輸入キッチンや家具を正業としている藤屋の辻田社長を紹介致しました。
私の無二の親友である辻田君がイタリアから輸入するキッチンの仕事をしていて、たまたまそのキッチンを採用したいお客さんが私の工務店仲間で大親友である大蔵さんに家づくりを頼んでいた・・・・・そんな関係です。
昔、私が家具やキッチン仕事をしていた事を知っていた大蔵さんが、大阪にある輸入キッチンだという事で、そのキッチンの事をひょっとしたら私が知っているのでは?そう思って聞いてみると、そのキッチン屋さんは私の無二の親友だった・・・
世の中は狭いものです。
・・・で、昼前にgallery『くらしの杜』をご夫妻と大蔵さんの3人で訪問していただき、KJ WORKSの家づくりをお話し・・・その足で、大阪市内のショールームへ・・・・・・そして、ついでに、予定される家づくりが高尚で、また、KJ ワークス がいつも依頼するカーテン&ブラインド屋さんも、その家づくりに似合いそうで・・・その会社も同じビル内にあるということで紹介させてもらいました。
その後、私の自宅にもその輸入キッチンを採用していますので、建物の見学も兼ねて自宅にご招待し・・・・・そのまたまた足で、gallery『くらしの杜』へとんぼ返り・・・?車を分乗していれば西名阪道路で早く帰ることも可能だったのですが、同乗することで、話も色々盛り上がりますからそれはそれで致し方なし・・・
終日、私にとっては自身の仕事とは全くご利益もないことだったのですが、私を通じて友人たちが喜んでくれることって、なんか私も自分のことのように嬉しいものですよね!
イベント情報