
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 「屋根の家」つづきのつづき
「屋根の家」つづきのつづき
屋根の家の室内に入ると、南北の約8mの間口は全て天井まで窓です。
南側で言えば、西端の台所部分以外、ご覧のように全て窓。この9枚の木製窓、全部左端に寄せられて、全ての壁がなくなります。北側はといえば、3つのブロックに分かれているもののやっぱり、全て開口です。
ただ、よ〜〜く見ると、戸と戸の隙間もあって、外との気密はあんまり良くないと思うのですが、家族は「えっ、そうなの?冬場でもあんまり気にした事なかった〜〜!」って、「このストーブひとつで充分暖かいし〜〜〜!」こうしたお客さんばかりならいいのですけど・・・・・・?
その薪ストーブはご覧のようなコンパクトな形ですが、結構暖かいらしい!まあ、慣れてしまえば体はその温度になれるから、気にはならないのかも・・・・・?熱容量はそんなに大きくもないはずなんですが・・・・・
そんな大空間のリビングでみんな、ラワン合板の床に座って和気合いあいと暮らしておられます!
大陸的なご家族です!
イベント情報