福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

北見から友人がやってきた!

2009-03-26

カテゴリー「KJWORKS福井のこと・学び事

投稿者 福井綱吉

  

「やつこ」北側の枝垂桜・・・6分目  薬師寺東塔前では8分目でした

「あたり前の家」ネットワークで知り合った個性派の友人、大平邦夫さんが娘さんと親子で奈良、大阪に出没しました。

北海道北見市で家づくり工務店を手がけるエボホームの大平さん・・・北海道育ちで関西に馴染みは少なく・・・・・せっかく関西に来たならば、歴史・・・吉野の木材、そして、食いもんでしょ!

・・・ということで、歴史で言えば、明日香村(石舞台、酒船石、亀の石遺跡)、南朝の里である吉野山(吉野水分神社、蔵王堂、如意輪寺、後醍醐天皇廟)、薬師寺、唐招提寺・・・・・

KJ ワークス の関る建物では、吉野山の「柿の葉寿し やつこ」、私の自宅、gallery『くらしの杜』へ、そして、食べ物では、やつこの柿の葉寿し、「だんご庄」の串だんご、会津屋のたこ焼き、「串樽」の串焼き・・・と一日としてはかなりハードな行動をしてしまいました。

少しハード過ぎたのかもしれませんが、大平さん、満足いただけたでしょうか?(笑)

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie