福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

カヌー〜カヌー&カヤック、そしてカヤックのある家

2009-05-05

カテゴリー「家づくり相談(土地さがし・建替え・リフォーム)

投稿者 福井綱吉

5年ほど前になるでしょうか?長さ6mのカヌーを建物の正面にぶら下げたOMの家を枚方市で建てさせていただきました。

それから随分と経つのですが、今度は、近江商人発祥の街、近江八幡の水郷の直ぐ横でカヌーとカヤックをこれまた、玄関脇にぶら下げる計画の「薪ストーブとOMのある家」を8月から着工する事となりました。既存建物の解体は既に完了しているのですが、歴史の街ですから埋蔵文化財の発掘調査もあって、中々早くは着工させていただけません。

暫く途切れていたカヌー&カヤック繋がりが、動き出して、今度は私の住む奈良県広陵町で・・・・・高台で、眺望が最高の、しかも、私の家から直線距離で約300mの場所に、川や海でとカヤックを楽しんでおられるAさんの「薪ストーブとOMのある家」が動き始めました。もちろん、ご覧のようなカヤック3台の他に、海用の長さ6mのカヤックもご購入予定で、これまた、外壁にぶら下げる事となっております。

Aさんの家には、先日、製作の協力を頂いた工房でつくる、KJ ワークス オリジナルの薪ストーブを設置する予定です。gallery『くらしの杜』『阿蘇小国の家展示情報館』に第1号を設置して、Aさんの家は、第2号の設置となる予定ですが、カヌー&カヤック、薪ストーブ、OMとKJ ワークス カラーが続いています。

もちろん、KJ ワークス カラーのアンティーク手づくりガラスの採用は、既に始まっていますが・・・・・・

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie