福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

新たな「鎮守の森」候補地!

2009-05-11

カテゴリー「くらしの杜のこと

投稿者 福井綱吉

昨年の初めに、宮脇昭さんの、その土地に合った自然植生の樹木による、自然の森を再生する運動「鎮守の森」計画を身近に知ることとなって・・・・・そして、昨年の「くらしの杜」3周年記念イベントとして、「くらしの杜」内の土地54坪ほどを耕して、約200人ほどの応募されたご家族と一緒に植樹祭をしたのが、11月3日。

今年も11月3日、今度はお隣の「彩都くらしの杜・彩菜みまさか」の植樹帯(去年植樹した並びの土地)で、植樹祭を行います。そして、来年、再来年も、「彩菜みまさか」周囲の土地で11月3日に開催する予定です・・・・・

そうこうしていると、今度はgallery『くらしの杜』南側で、120床の総合病院が今年3月から着工開始致しました。そこで、頭のてっぺんに「ピンッ!」とアイデアが浮かび・・・・・・「そうだ、病院のオープニング日前(2010年3月ごろ)に、その緑地帯を大々的に植樹をしよう!しかも、彩都界隈の人や家族、子供たち、「くらしの杜」の関係者や関わるご家族の人たちと!」

・・・・・おそらく200〜300坪ぐらいはあるであろう緑地帯ですから、ゼネコンの外構工事予算もかなり入っていて、ボランティアによる植樹であれば、ポット苗や藁、藁縄の段取りと、植樹場所の耕しや堆肥との攪拌ぐらいの作業ですから、大幅な予算の減額も可能だし、病院の宣伝にもなるし、KJ ワークス や中島工務店、彩菜みまさかの3社でつくる「くらしの杜推進協議会」のメインイベントの植樹運動にも繋がるし・・・・・

そう考えると、何だか嬉しくなってきて、全く知らない病院ですが、ちょっとファイトが沸いてきました!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie