
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 唐松の床板が入ってきた〜〜〜!
唐松の床板が入ってきた〜〜〜!
検品中です!
目の詰まった唐松です。
一般的にはラーチ材って言います。
節の少ない俗に言う「上小節」の床材、こんな節の少ない国産唐松は残念ながら相当高い商品でないと入らないのですが、まとめ買いで安く入荷できました。
厚みは18mmで、働き幅が105mmで長さ4mが50坪と、残り200坪は働き幅80mmで長さ4mです。物件ごとに購入していては安く提供する床材は中々無く、こうして、10件分ぐらいづつ購入しています。
週明けの火曜日には、働き幅110mmのナラ材の乱尺材が270坪ほどまた入ってきますが、これはちょっと高い・・・・・けど、一般の価格からすればかなり安く提供できます・・・・・節も少ない・・・・・です!
イベント情報