福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

OM住宅・建築物省CO2推進事業助成金は心地よい家は却下?

2009-08-04

カテゴリー「伝えたいコト

投稿者 福井綱吉

いつもご愛読いただきありがとうございます。

今現在、OMソーラーの家で、住宅・建築物省CO2推進事業の助成金応募がスタートしています。国から1物件80万円もの助成金をいただけることは本当にありがたいことです・・・・・・

ですが、何かほど遠く的外れな助成金の中身であることに落胆してしまいました。

まず、正確に内示が降りたのが今年7月も半ばで・・・・・完了検査日が来年の1月末日・・・打合せしてプランをやり取りして、着工したらもう期限切れ・・・
次に、心地よい建物はアウト!明るくって、心地よく風が流れる、大きな窓のある家は断熱性能が計算上性能を満たさずアウト。セーフにするには窓の数を減らし夏の風通しはできなくして極力、風の通らない薄暗い部屋にすると、仮に適度な断熱材であっても性能等級は最高等級になリます。

夏場は、風が通らなく人の体温で部屋が暑くなったら、高性能なエアコンでガンガン電力を使う・・・・・エコなエアコンでバンバンと・・・・・そうする事でエアコン初め家電品が売れる・・・・・そんな仕掛けなのでしょうか?

全く、誰がこんな仕掛けをつくるのか知りませんが、ほどほどでやめて欲しいと願うばかりです。住み難い家が恩恵を受ける・・・そんな馬鹿げた指針ってどこか、誰か狂っているとしか思えません。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie