福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

旭川家具生みの親、長原實さん!

2009-08-09

カテゴリー「キッチン・家具のはなし

投稿者 福井綱吉

いつもご愛読いただきありがとうございます。

芦屋のSさん(木想家のひとたち)から、日経ビジネス7月号を送っていただけました。そこには付箋がついていて、私が尊敬する家具デザイナーであり、旭川家具の生みの親である、長原實(みのる)さんの話が載っていたのです。私が長原さんに親しくしていただいていることを知っていたSさんの好意です。

ありがとうございます!

今現在の家具業界は、不況のあおりを全面に受けて、散々たる状況なのですが、長原さんは、構造不況でも成長の道はある、家具業界は「創造無限」だと言われます。

新品が売れなければ、長く使って頂いているお客様の手持ち品をリニューアルや修理をさせていただき、更に末永く使っていただく。いいものは長くせめて100年は・・・それだけでも家具の仕事になるし、そこに追加の注文もあるに違いない・・・

需要に沿って生きてゆく。適者生存。木の成長を追い越すような寿命の短い家具を作ってはならない!

そうした姿勢で、旭川の地でモノづくり魂をもって、旭川の地でつくり続ける・・・といわれます。

頼もしい、的を得た発言です。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie