
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 懐かしくって、新しい発想の照明器具
懐かしくって、新しい発想の照明器具
いつもご愛読いただきありがとうございます。
KJ ワークスでは、大手照明器具メーカーとは感性の全く違う、私の年代で考えますと、昭和35年ごろまではよく見かけたイメージの照明器具で、30歳代までの人たちにとっては、シンプルモダンで、こじゃれた感覚のレトロなイメージの灯り!
「かぐら」のキッチンカウンター部に展示してみました!
そんなお洒落な、東京の下町でがんばる後藤照明の灯りを扱うことになりました。
パートさんも含めた全従業員は8名・・・価格では流石の中国を活用する業者さんでも、多品種少量受注で翌日発送の後藤照明さんには何処もかないません!
最大30種類の部品を常に45日間分は在庫し、毎日の受注と在庫の出入りとの戦いの製品生産は、傍から見ていると大変なシゴトです。
そんな数多くの製品の中から、ペンダント照明を7種類、セードサンプルは12個ほど用意し、手づくり電球の灯り用テストベンチも一個用意、多くの皆さんに見てもらえるようにと、ちょっとまぶしいのですが、「かぐら」キッチンの上部で展示販売を開始し始めました。
イベント情報