福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

家具工場の板っ切れ販売開始しました!

2009-11-08

カテゴリー「くらしの杜のこと

投稿者 福井綱吉

いつもご愛読いただきありがとうございます。

いつも家具に使う無垢の木の切れっ端はというと、この5年間は・・・実は、私が薪ストーブの燃料に使っていました。

会社にある床材や壁材のサンプルや切れっ端は、最近では、「かぐら」入口の箱に入れて『ご自由にお持ち帰りください!』と張り紙していたところ、瞬く間になくなってしまいました。

もちろん、今後とも、端材があれば無料で持ち帰ってもらう予定ですが・・・そこで考えました!

主に広葉樹中心の木材端材です!

家具工場の端材は、削れば本当に綺麗な木材ばかりですので、予め、工場で寸法カットしてプレーナーがけしてもらい、「かぐら」で安く販売することにいたしました・・・ですから、今年から、わが家の薪燃料はこの工場から調達不可能と相成った次第です!

ケヤキ、マカンバ、オニグルミ、ウォールナット、サクラ、タモ、ナラ、レッドオーク、ホワイトオーク、セン、ツガ、ネズコ、ニレ、ホウノキ、トチノキ、クリ、スギ・・・色々です。

価格は、写真では100円からとなっていますが・・・・・緻密な私の利き目で考え・・・50円、100円、200円、250円、300円と様様な価格となっております!

ぜひ、ご覧くださいませ。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie