福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

2段擁壁の上にある敷地

2009-12-26

カテゴリー「新築(木の家・施設・大型パネル・E-BOX)

投稿者 福井綱吉

いつもご愛読いただきありがとうございます。

ご覧の写真は、昔なら何処にでも見かけた2段擁壁の敷地です。

昔は何処にでもよく見かけた石垣ですね。

現在の法律では認められていませんが、この当時はさして大それたこととして誰も感じてはいませんでした。

ところが、最近では新規土地を購入した場合、このような2段擁壁のある土地には、地盤の補強無しに建物の建築は認められません。2段擁壁に対して負担を掛けないように建築することが義務付けられているのです。

本日、下見に出かけた土地も部分的にこのようになっていますが、土地分割され、選ばれた敷地には擁壁がありませんから、その心配はないのですが・・・・・・よく勉強されている方と感心しました。

今、住んでおられる方にはその法律義務は及ばないのですが、新たに土地を購入される人は、安いからと安直に購入されますと、後の地盤補強の費用とか、地域自治体によっては、擁壁のやりかえも必要となりますから、ほんと、ご用心くださいませ!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie