
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 実家計画を軽量鉄骨の家から木の家に守れました!?
実家計画を軽量鉄骨の家から木の家に守れました!?
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今日、朝から実家のプランと模型と予算書を持って、岐阜に走りました!
以前にも投稿しましたが、家づくり工務店を経営しているにもかかわらず、岐阜の実家では軽量鉄骨のPナホームで決まろうとしている事実を知って・・・・・大慌てでした。
2番目の兄が15年ほど前に、軽量鉄骨のTタホームで建てて・・・・・がっくり!
そして今度は、思いもよらず・・・私の故郷のしかも、生まれ育った実家がPナホームに決まりかけていて・・・・・
兄の時は、よせばいいのになあ、で済ませたのですが、流石に実家となるともう、カリカリ!
その兄も、失敗だった!お前に頼めばよかった??? 今更言われてもね〜〜〜!
模範どおり、親や祖母は下屋部分に部屋をつくって・・・
それでもまだ、希望を考えると3坪ほど足りません!?
模型を見て・・・・・「へええええ〜〜〜・・・Pナホームとぜんぜん違うわ〜〜!ちゃんと希望通りやし〜〜!」
予算はちょっとオーバー・・・田舎ですから土地が広すぎて、外構工事にかなりお金が掛かる・・・
ということでなんとか、木の家づくりで決定!
来年の5月ごろには完成の予定です・・・今から業者選定と予算取りとなります!
イベント情報