
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- この時期・・・嬉しいほどの薪ストーブのご依頼です!
この時期・・・嬉しいほどの薪ストーブのご依頼です!
今日も、丈夫な体に感謝します!
朝から北摂の住宅地に薪ストーブ設置のご依頼でお邪魔いたしました。
この地域はとても寒い地域で、彩都と比べても3℃は気温が低い感じ!
つい最近、中古住宅を購入されたのですが、外部の窓はシングルガラスで結構寒い・・・
窓を二重ガラスに変えるか?
薪ストーブを設置するか?
どちらが先?????
大いに迷っていたところ・・・
彩都「くらしの杜」の「かぐら」に入ると薪ストーブがあって、他にも4台の展示がある・・・
小国館を見ても、薪ストーブ・・・そして2台のペレットストーブがあって・・・
優先順位が薪ストーブとなったようです!
右側の窓と窓の間の壁・・・ここが薪ストーブの場所です!
リラックスチェアにゆったりと座り・・・身体の芯まで温もりながら、スクリーンを眺める・・・
素敵なシーンが想像できますね!
このSCAN社の商品を計画しています。
ちょうど、このストーブは、小国館で展示している薪ストーブそのものです!
そんなわけで、今朝は、設置の現場下見となった次第です!
11月10日(土)午後5時からの、私の体験、そして継続中に基づく『薪ストーブを囲む会』にもご参加いただき・・・
楽しい薪ストーブのある暮らしを満喫して頂きたいと思います。
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie