
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 新たな賃貸戸建住宅に生まれ変わります!
新たな賃貸戸建住宅に生まれ変わります!
今日も「福井の気づきブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。
今朝は近隣挨拶にお伺いしました。
母屋はまだ使えるお家なのですが、離れが朽ち果てていて・・・
もち主のご家族は他の場所に住まいを構えられていて・・・
住まい手不在となったお家は瞬く間に・・・一気元気をなくします。
何とかしたいと私もいろいろあたったのですが、めぼしい使い手も見つからず、この連休明けから解体更地にして、そこには心地良い木の家の戸建て賃貸住宅3棟を着手します。
KJWORKSとしては初めての取組みで、自社で入居の方までお世話するお家となります。
ですから、KJWORKSならではのお家になります。
但し、以前から少し話し始めている若手大工の養成と老練大工棟梁の仕事寿命を15年延ばすための工法での家づくりです。
高齢の大工には建て方の高所での仕事は危険です。
だからと言って『他の大工が建てた建物の中だけ仕事させてもらう!』という仕事はかなり違和感のあるものです。
『この家は最初から最後まで俺の現場!』
そんな想いで完成してもらえるお家。それが「ビッグウォール工法」というKJWORKSの合理化された工場生産の木造在来工法のお家です。
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie